大和三山

史跡(奈良)

藤原宮跡|ここは大和三山ど真ん中!天皇三代の宮城跡(奈良名所巡り)

奈良県橿原市の藤原宮跡をご紹介。日本最古の都城・藤原京の中心部で、持統・文武・元明の三代天皇の宮殿跡。大和三山の真ん中に位置し、ここから3つの山をすべて眺められます。季節の花園でも知られ、特に秋のコスモスが有名。
その他(奈良)

甘樫丘|北に大和三山、東を向けば飛鳥の名所を一望(奈良名所巡り)

1400年以上もの悠久の歴史を誇る、奈良・飛鳥。 今回は、その飛鳥にある丘陵、甘樫丘(あまかしのおか)をご紹介。 古くは日本書紀にも登場する甘樫丘は、飛鳥の名所の1つ。 のどかな飛鳥の里の風景を一望できる景勝地です。
その他(奈良)

畝傍山|気軽にハイキングが楽しめる、大和三山の最高峰(奈良名所巡り)

奈良県橿原市の畝傍山(うねびやま)をご紹介。古の頃より知られる大和三山の1つ。三山の中の最高峰、とはいっても丘のような山で傾斜はなだらか、ハイキング感覚で気軽に登れます。山頂の眺望は良好、他のニ山や奈良盆地を見渡せます。
スポンサーリンク