豊臣秀頼

神社(大阪)

玉造稲荷神社|大阪城のすぐ近く、豊臣秀頼ゆかりのお稲荷さん(大阪名所巡り)

大阪城公園のすぐ南に、玉造(たまつくり)と呼ばれるエリアがあります。この玉造は、古より知られる歴史あるエリア。豊臣秀吉の時代には大坂城の三の丸がありました。今回は、この玉造に鎮座する玉造稲荷神社をご紹介します。大坂城の鎮守として豊臣家からも...
神社(大阪)

豊國神社|天守閣を向いて立つ、威厳あふれる秀吉公(大阪名所巡り)

大阪市中央区の豊國神社(ほうこくじんじゃ)をご紹介。大阪城公園内に鎮座する神社。豊臣秀吉と、弟・秀頼、子・秀頼を祀り、出世開運の神さまとして知られます。神社の入口に立つ威厳ある秀吉公の像が目印です。
城郭(大阪)

大阪城公園|太閤秀吉の城跡に緑の天守閣と徳川の遺構(大阪名所巡り)

大阪市中央区の大阪城公園をご紹介。大坂城は、太閤・豊臣秀吉により築かれた巨城。大坂の陣で豊臣家が滅亡した後に、徳川幕府により再建されました。現在の天守閣は昭和初期の再建、徳川時代の櫓や門などの遺構が城の各所に残ります。
スポンサーリンク