寺院(京都) 宝筐院|美しい庭園の中、北朝足利将軍の隣に眠る南朝忠臣(京都名所巡り) 京都市右京区の宝筐院をご紹介。閑静な境内に広がる、四季折々の花木が美しい回遊式庭園。嵯峨野における紅葉の名所としても知られます。庭園には、北朝の室町二代将軍・足利義詮の墓所と、南朝武将・楠木正行の首塚が残ります。 2019.02.15 寺院(京都)
寺院(京都) 二尊院|左右対称に並び立つ二体の仏、釈迦と阿弥陀(京都名所巡り) 京都市西部の嵯峨野(さがの)にある二尊院(にそんいん)をご紹介。その名称の由来は、本堂に並び立つ、釈迦如来と阿弥陀如来の二体の仏像から来ています。風光明媚な嵯峨野における紅葉の名所としても知られます。 2019.02.13 寺院(京都)
寺院(京都) 東福寺|京都五山第四位の禅寺に残る、圧巻の七堂伽藍(京都名所巡り) 京都市東山区の東福寺をご紹介。室町時代には京都五山第四位の寺格を与えられた臨済宗の大寺院。境内には、巨大な三門や本堂などを含む、禅宗の七堂伽藍が残ります。また、通天橋は京都を代表する紅葉の名所の1つです。 2019.01.11 寺院(京都)
寺院(大阪) 勝尾寺|境内はダルマだらけ!箕面の名刹は勝運のお寺(大阪名所巡り) 大阪府箕面市の勝尾寺(かつおうじ)をご紹介。西国三十三所の第二十三番札所。古くより知られる「勝運」のお寺で、その境内は赤いダルマであふれています。箕面の紅葉名所の1つとしても知られます。 2019.01.09 寺院(大阪)
その他(奈良) 竜田公園|百人一首にも登場、古より知られる紅葉の名所(奈良名所巡り) 奈良県斑鳩の竜田公園をご紹介。斑鳩の西部を南北に流れる竜田川周辺は、古より知られ、百人一首にも登場する紅葉の名所。竜田川の川岸にある三室山(みむろやま)も紅葉・桜の名所として有名です。 2018.11.26 その他(奈良)
その他(大阪) 箕面公園|滝と紅葉で知られる人気のハイキングコース(大阪名所巡り) 大阪府北摂エリアにある街、箕面(みのお)。大阪の中心部から電車で30分という、交通便利な大阪のベッドタウン。一方で、市内の広い範囲に箕面公園が広がる、緑豊かな街でもあります。有名な箕面の滝はもちろん、貴重な自然が残る動植物の宝庫で、紅葉の名... 2018.09.14 その他(大阪)