建仁寺|開山は臨済宗の祖・栄西、京都五山の第三位(京都名所巡り)

建仁寺・勅使門

鎌倉時代~室町時代にかけ、武家の庇護を受けて広まった禅宗。 特に京都には、歴史ある禅寺が数多く残ります。 京都東山、鴨川の東にある建仁寺(けんにんじ)もその1つ。 日本臨済宗の祖・栄西により創建された名刹。 現在は、臨済 …

京都五山|室町幕府によって定められた、京の禅寺格付け制度

京都五山(第四位東福寺)

歴史ある寺院が今も数多く残る京都。 その中でも特に多いのが、鎌倉時代に日本に伝わった禅宗の一派、臨済宗のお寺です。 その京都で、時折、「五山」という言葉を耳にしたことはありませんか? どうも京の禅寺の格式を示すもののよう …

相国寺|京都五山第二位、ここは応仁の乱の激戦地(京都名所巡り)

相国寺法堂

京都市街の北東部、京都御所(京都御苑)とは今出川通りを挟んだ北側。 ここに、今も広い境内を誇る、有名な禅寺があります。 それが、今回ご紹介する相国寺(しょうこくじ)。 室町時代、幕府の庇護を受けて栄えた臨済宗の大寺院です …

南禅寺|最高格式の禅寺、三門から京都市内を一望!(京都名所巡り)

南禅寺

京都・蹴上の近くにある南禅寺。 その創建は鎌倉時代、開基は亀山法皇。京都を代表する禅宗寺院の1つです。 室町時代には、幕府から高い寺格を与えられ、手厚い保護を受けた南禅寺。 五山制度における寺格は、京都五山・鎌倉五山のさ …

天龍寺|京都五山第一位、嵐山の名刹に残る名勝庭園(京都名所巡り)

天龍寺庫裡

京都を代表する景勝地、嵐山。 その中心である渡月橋のすぐ北に、格式高い臨済宗のお寺があります。 それが、足利尊氏により創建された天龍寺。 国特別名勝の美しい庭園でも知られ、世界遺産「古都京都の文化財」にも登録されています …

東福寺|京都五山第四位の禅寺に残る、圧巻の七堂伽藍(京都名所巡り)

東福寺三門

洛中からは少し離れた、東山の最南端。 ここに、京都を代表する禅寺があります。 それが、今回ご紹介する東福寺。 壮大な伽藍を誇る、臨済宗東福寺派の大本山です。 京都五山・第四位の禅寺 東福寺の創建は、鎌倉時代前半の1236 …