愛染堂勝鬘院|恋愛パワースポットあり!縁結びのお寺(大阪名所巡り)

愛染堂勝鬘院

天王寺公園の北側、上町台地の西側に、夕陽丘と呼ばれる地があります。 古くから美しい夕日を眺められる場所として知られたこの夕陽丘、坂が多いことでも有名。 今も、「天王寺七坂」と呼ばれる古坂が残ります。 今回は、その夕陽丘の …

長遠寺|尼崎寺町のシンボル、慶長年間建立の多宝塔(兵庫名所巡り)

長遠寺境内伽藍

尼崎城の西、古いお寺が集まる寺町。 賑やかな尼崎の街中にありますが、昔ながらの風情が残るエリアです。 この寺町に残る、一基の多宝塔。 外の通りからでも塀越しに見えるこの美しい塔は、寺町のシンボルです。 今回は、この多宝塔 …

宝塔寺|室町時代の伽藍も残る、伏見の日蓮宗寺院(京都名所巡り)

宝塔寺の境内伽藍

京都の伏見といえば、伏見稲荷大社が有名ですね。 しかし、この伏見稲荷の周辺には、他にも名所旧跡が残ります。 その1つが、今回ご紹介する日蓮宗のお寺、宝塔寺。 室町時代の伽藍も残る、伏見の隠れた名所です。 真言宗からの改宗 …

久米寺|橿原の古刹に残る、眼病治癒の薬師如来と多宝塔(奈良名所巡り)

久米寺

奈良県中部の橿原は、古くから知られる大和三山があり、また、藤原京も置かれた歴史あるまち。 今も市内各所に由緒ある神社やお寺が点在しています。 その1つが、今回ご紹介する久米寺です。 大和三山の一・畝傍山の南、また橿原神宮 …

勝尾寺|境内はダルマだらけ!箕面の名刹は勝運のお寺(大阪名所巡り)

勝尾寺・山門と紅葉

大阪府北部の箕面は、市内に森が広がる自然あふれるまち。 この箕面の森の中に1つの名刹あり。 それが、今回ご紹介する勝尾寺(かつおうじ)。 「勝運」で知られる高野山真言宗のお寺です。 西国三十三所観音霊場の第二十三番札所と …

吉田寺|ぽっくり往生の古寺に残る、丈六仏と多宝塔(奈良名所巡り)

吉田寺

のどかな景色が広がる、奈良・斑鳩(いかるが)の里。 斑鳩といえば法隆寺が有名ですが、その他にも、年代の古いお寺が数多く点在しています。 その1つが、紅葉の名所・竜田川の東に立つ、吉田寺(きちでんじ)。 「ぽっくり寺」とい …

紀三井寺|西国札所の境内から名勝和歌浦を一望!(和歌山名所巡り)

紀三井寺

和歌山市の南部の名草山に立つ紀三井寺は、奈良時代の創建とも伝わる紀州の古刹。 西国三十三所の第二番札所。巡礼で参詣される方も多いお寺です。 和歌山を代表する桜の名所としても知られる紀三井寺。 名勝・和歌浦を一望できる好眺 …

金剛寺|奥河内の山に囲まれた、南朝ゆかりの古刹(大阪名所巡り)

金剛寺

金剛寺は、大阪府河内長野市にあるお寺で、山号は天野山。 真言宗御室派の大本山です。 奈良時代天平年間、聖武天皇の勅願・行基の開基と伝わる古刹。 奥河内の山に囲まれた閑静な境内には、鎌倉時代からの伽藍が残ります。 また、南 …

石山寺|硅灰石の巨岩の上に立つ、国宝の本堂・多宝塔(滋賀名所巡り)

東大門

石山寺は、聖武天皇勅願・奈良時代創建と伝わる、近江有数の古刹。 現在は、東寺真言宗の大本山です。 紫式部が、ここで源氏物語の着想を得たとも伝えられる「紫式部ゆかりのお寺」。 また、西国三十三所第十三番札所でもある石山寺。 …