東寺|新幹線からも見える古都のシンボル五重塔(京都名所巡り)

東寺

京都観光の玄関口、京都駅。 この京都駅の南側に立つ東寺は、京都を代表する名所の1つです。 東寺といえば五重塔が有名です。 京都駅の構内や新幹線の車窓からも眺められる、その美しい姿は、古都・京都のシンボルです。 東寺の見ど …

三十三間堂|長さ120mのお堂と半端ない数の仏像群(京都名所巡り)

三十三間堂の長辺

三十三間堂は、京都・東山七条にあるお寺。 連日多くの観光客が訪れる、京都を代表する名所の1つです。 なお、「三十三間堂」という名前は、その長大なお堂の形から付けられた通称。 正式名称は蓮華王院本堂といいます。 単独の寺院 …

本能寺|日頃愛用の京の定宿で最後を遂げた織田信長(京都名所巡り)

本能寺

京都の有名寺院の1つ、本能寺は、法華宗本門流の大本山。 寺町御池の京都市役所と、御池通をはさんでちょうと南向かいの位置にあります。 また、本能寺といえば頭に思い浮かぶのは「本能寺の変」。 織田信長とのゆかりの深い、京都の …

平等院|池の中で翼を休める美しい鳳凰堂(京都名所巡り)

平等院

京都・宇治の一番の名所、平等院。 平安時代の関白・藤原頼通によって創建されたお寺です。 平等院鳳凰堂は、伝説の鳥・鳳凰をイメージさせる美しいお堂。 10円玉に刻まれていることでも知られます。 鳳凰堂以外にも、数多くの貴重 …

萬福寺|中国風のお堂に、メタボ弥勒さまと特大魚梆(京都名所巡り)

萬福寺三門

萬福寺(まんぷくじ)は、京都府宇治市にあるお寺で、黄檗宗(おうばくしゅう)の総本山。 黄檗宗は日本の禅宗の一宗派であり、萬福寺も禅寺の1つ。 ただ、京都市内でよく見かける臨済宗などの禅寺とはかなり雰囲気が違います。 数多 …

三室戸寺|境内を彩る季節の花、西国十番「あじさい寺」(京都名所巡り)

三室戸寺・あじさい園

今回ご紹介するのは、京都の宇治にある三室戸寺(みむろとじ)。 三室戸寺は、平等院や宇治上神社などとともに、古くから知られる宇治の名所の1つ。 現在は、本山修験宗の別格本山です。 四季折々の花が咲き誇る庭園でも知られます。 …

海宝寺|伊達政宗ゆかりの地にぶら下がる、大きな魚板(京都名所巡り)

海宝寺

京都市南部の伏見に残る「正宗」という地名。 ここは、その昔、東北の大名・伊達家の伏見屋敷があった場所。 名前の由来は、「独眼竜」で知られる仙台藩藩祖・伊達政宗とも言われています。 この伊達政宗ゆかりの地には、現在、こぢん …