東大寺大仏殿|大仏をすっぽり覆う、スケール桁違いのお堂(奈良名所巡り)

東大寺大仏殿(金堂)

東大寺は、奈良時代、聖武天皇により建立された歴史あるお寺。 今も建物や仏像など数多くの文化財が残されています。 とはいうものの、東大寺といえばやっぱり「大仏」。 ということで、今回は、東大寺大仏殿にスポットを当ててご紹介 …

萬福寺|中国風のお堂に、メタボ弥勒さまと特大魚梆(京都名所巡り)

萬福寺三門

萬福寺(まんぷくじ)は、京都府宇治市にあるお寺で、黄檗宗(おうばくしゅう)の総本山。 黄檗宗は日本の禅宗の一宗派であり、萬福寺も禅寺の1つ。 ただ、京都市内でよく見かける臨済宗などの禅寺とはかなり雰囲気が違います。 数多 …

西大寺|歴史ある南都七大寺、中心の三堂は全部必見!(奈良名所巡り)

奈良・平城宮跡の北西にある西大寺。 東大寺や興福寺などとともに南都七大寺の1つに数えられた、奈良時代創建のお寺です。 その長い歴史の中で荒廃した時期もありましたが、鎌倉時代に叡尊上人により再興。 現在は叡尊上人を祖とする …

白毫寺|見晴らし良好のお寺に残る、数多くの仏さま(奈良名所巡り)

白毫寺

奈良の若草山・春日山の南に、高円山(たかまどやま)という山があります。 この高円山の西の麓にあるのが、今回ご紹介する白毫寺(びゃくごうじ)。 知名度はそれほど高くないものの、数多くの貴重な仏像が残るお寺です。 椿や萩など …

三室戸寺|境内を彩る季節の花、西国十番「あじさい寺」(京都名所巡り)

三室戸寺・あじさい園

今回ご紹介するのは、京都の宇治にある三室戸寺(みむろとじ)。 三室戸寺は、平等院や宇治上神社などとともに、古くから知られる宇治の名所の1つ。 現在は、本山修験宗の別格本山です。 四季折々の花が咲き誇る庭園でも知られます。 …

海宝寺|伊達政宗ゆかりの地にぶら下がる、大きな魚板(京都名所巡り)

海宝寺

京都市南部の伏見に残る「正宗」という地名。 ここは、その昔、東北の大名・伊達家の伏見屋敷があった場所。 名前の由来は、「独眼竜」で知られる仙台藩藩祖・伊達政宗とも言われています。 この伊達政宗ゆかりの地には、現在、こぢん …

義仲寺|木曽義仲公の隣で眠る、「俳聖」松尾芭蕉(滋賀名所巡り)

義仲寺

今回ご紹介する義仲寺(ぎちゅうじ)は、滋賀県大津市、琵琶湖の南端近くにあるお寺です。 寺名にある「義仲」とは、平安時代末期、京を席巻した源(木曽)義仲のこと。 ここは、木曽義仲を弔うお寺であり、境内は国の史跡にも指定され …