藤ノ木古墳|未盗掘で残された斑鳩の円墳、被葬者は誰?(奈良名所巡り)

藤ノ木古墳

法隆寺をはじめ、飛鳥時代創建の古寺が残る、奈良県の斑鳩(いかるが)。 その一方で、ここは、法隆寺よりもさらに古い、多くの古墳が残る地でもあります。 今回ご紹介する藤ノ木古墳は、この斑鳩の古墳の代表格。 発掘調査で石室から …

藤原宮跡|ここは大和三山ど真ん中!天皇三代の宮殿跡(奈良名所巡り)

藤原宮跡から耳成山

古代王権(大和朝廷)の中心であった大和の国(現在の奈良県)。 現在でも、奈良市の平城宮跡をはじめ、昔の都城跡や宮殿跡が奈良の各地に残ります。 飛鳥の北、橿原(かしはら)市の東部に広がる藤原宮跡もその1つ。 平城京の1つ前 …

山田寺跡|乙巳の変の功労者・石川麻呂創建の古代寺院(奈良名所巡り)

山田寺跡

今回ご紹介するのは、飛鳥時代創建の古代寺院・山田寺の跡。 飛鳥のすぐ東、現在の桜井市西部にあります。 現在は広大な原っぱ、しかし、そこには、昔の伽藍の跡がかすかに残ります。 過去の調査では、飛鳥時代創建当時の貴重な品も出 …

キトラ古墳|シンボルは玄武、石室に残された彩色壁画(奈良名所巡り)

キトラ古墳・玄武壁画(レプリカ)

古代大和王権の中心地であった、奈良・飛鳥。 今もこの飛鳥の各地には、昔の権力者たちの古墳が残ります。 その中でも特に有名なのが、石舞台古墳、高松塚古墳、そして、キトラ古墳。 知名度だけでなく、学術的価値も高い3つの古墳。 …

石舞台古墳|地面むき出しの巨岩は石室を覆う天井石(奈良名所巡り)

石舞台古墳側面

奈良県中部の飛鳥(明日香村)は、1400年以上も飛鳥時代に都が置かれた地。 この飛鳥の各地には、古代の遺跡や古寺、古墳など、その長い歴史を感じさせる名所が点在しています。 その飛鳥を代表する名所の1つが、今回ご紹介する石 …

平城宮跡|朱雀門に大極殿、蘇る「いにしえの都」(奈良名所巡り)

平城宮跡

奈良市のほぼ中央部に広がる平城宮跡。 ここは、今から1300年前に存在した「いにしえの奈良の都」、平城宮(平城京の中心部)の跡です。 国の特別史跡指定。また、世界遺産「古都奈良の文化財」にも登録されている、奈良の名所の1 …