浄厳院|信長創建時のお堂も残る、「安土宗論」の舞台(滋賀名所巡り)
琵琶湖南岸の安土は、織田信長の安土城で有名なまち。 今回ご紹介する浄厳院(じょうごんいん)は、その安土にある浄土宗のお寺です。 信長時代に行われた「安土宗論」の舞台としても知られます。 織田信長創建のお寺 浄厳院は、安土 …
お寺・神社・お城なんでもあり!関西を中心にいろんな名所を紹介しちゃいます
琵琶湖南岸の安土は、織田信長の安土城で有名なまち。 今回ご紹介する浄厳院(じょうごんいん)は、その安土にある浄土宗のお寺です。 信長時代に行われた「安土宗論」の舞台としても知られます。 織田信長創建のお寺 浄厳院は、安土 …
琵琶湖東岸、安土城跡が残る安土山の南に、繖山(きぬがさやま)という山があります。 この繖山の山頂付近に立つのが、観音正寺(かんのんしょうじ)。 天台宗系のお寺で、西国三十三所の第三十二番札所としても知られる、湖東の古刹で …
琵琶湖東岸の安土といえば、織田信長の安土城が有名。 しかし、この安土には、安土城以前から存在する歴史名所も数多く残ります。 その1つが、今回ご紹介する桑實寺(くわのみでら)。 安土城の南、繖山(きぬがさやま)に残る古刹で …
大津市北部、琵琶湖西岸に位置する坂本は、比叡山麓の日吉大社や西教寺など見どころの多いまち。 しかし、山麓から東に離れた湖畔近くにも、実は隠れた穴場の名所あり。 それが今回ご紹介する聖衆来迎寺(しょうじゅらいごうじ)。 坂 …
三井寺は、滋賀県大津市、琵琶湖・南湖の西に立つ大寺院。 正式名称は園城寺(おんじょうじ)、天台寺門宗の総本山です。 境内には西国三十三所第十四番札所、観音堂もあります。 西国巡礼で訪れる人も多い、大津を代表する名所の1つ …
京都と大津との間にそびえる比叡山。 平安の時代から、京の北東鬼門を守ってきた「聖なる山」とされてきました。 この山にあるのが延暦寺。最澄(伝教大師)を宗祖とする天台宗の総本山です。 延暦寺境内の主要3エリア 比叡山に延暦 …
石山寺は、聖武天皇勅願・奈良時代創建と伝わる、近江有数の古刹。 現在は、東寺真言宗の大本山です。 紫式部が、ここで源氏物語の着想を得たとも伝えられる「紫式部ゆかりのお寺」。 また、西国三十三所第十三番札所でもある石山寺。 …
今回ご紹介する義仲寺(ぎちゅうじ)は、滋賀県大津市、琵琶湖の南端近くにあるお寺です。 寺名にある「義仲」とは、平安時代末期、京を席巻した源(木曽)義仲のこと。 ここは、木曽義仲を弔うお寺であり、境内は国の史跡にも指定され …