飛鳥寺|蘇我氏の古寺に残る、奈良のもう1つの大仏(奈良名所巡り)

飛鳥大仏その2

奈良で大仏といえば、誰もが思い浮かべるのが東大寺大仏。 しかし、実は、奈良にはもう1つ大仏が存在することをご存じでしょうか。 その場所は、古代の都が置かれた飛鳥の地。 今回は、「飛鳥大仏」が残る古寺、飛鳥寺をご紹介します …

長建寺|和の雰囲気漂う町中に立つ、朱色の竜宮門(京都名所巡り)

長建寺山門(竜宮門)

昔の酒蔵や町屋が残る、風情ある町並みで知られる、京都・伏見桃山。 今回ご紹介する長建寺は、この伏見桃山のお寺の1つ。 「和」の雰囲気漂う町の中でよく目立つ、中国風の山門が目印です。 目の前に広がる、風情ある景色 長建寺が …

道明寺|菅原道真手彫りと伝わる、国宝十一面観音(大阪名所巡り)

道明寺

大阪・藤井寺のお寺といえば、西国五番・国宝千手観音の葛井寺が有名。 しかし、この藤井寺には、もう1つ、国宝指定の仏像が残るお寺があります。 それが、今回ご紹介する道明寺(どうみょうじ)。 仁和寺を総本山とする真言宗御室派 …

須磨寺|源義経も陣を構えた?源平ゆかりの古刹(兵庫名所巡り)

須磨寺

神戸市西部の須磨は、白砂の美しい海岸線で知られる風光明媚な地。 古くからの景勝地で歴史は古く、各所にさまざまな名所旧跡が残ります。 その須磨を代表する名所の1つが、今回ご紹介する須磨寺です。 源平合戦ゆかりのお寺としても …

総持寺|茨木の西国二十二番、目印は大きな仁王門(大阪名所巡り)

総持寺仁王門

今回ご紹介するのは、大阪府茨木にある総持寺(そうじじ)。 西国三十三所観音霊場の札所でもあるこのお寺は、茨木を代表する名所の1つ。 目印は、お寺の正面に立つ大きな仁王門です。 亀の伝説が残る、北摂の名刹 総持寺は、平安時 …

昆陽寺|朱塗りの山門が目印、行基ゆかりの伊丹の古刹(兵庫名所巡り)

昆陽寺

東大寺の造営で知られる奈良時代の僧・行基(ぎょうき)。 貧民救済やインフラ整備などの活動を精力的に行った名僧で、今も関西各地にその足跡が残ります。 今回は、その行基とのゆかりが深い、兵庫県伊丹の昆陽寺(こんようじ・こやで …

瀧谷不動明王寺|境内のあちこちに祀られるお不動さま(大阪名所巡り)

滝谷不動明王寺(滝谷不動尊)

大阪・富田林にある真言宗智山派のお寺、明王寺。 不動明王を本尊とするこのお寺は、一般には、「瀧谷不動」の名で知られます。 その創建は1200年前とも伝わる歴史を誇り、古くから厄除けなどの祈祷で知られる瀧谷不動。 近隣の龍 …

龍泉寺|季節の彩り豊かな境内に残る、仁王門と名勝庭園(大阪名所巡り)

紅葉に彩られた龍泉寺境内

大阪府の富田林南部に、嶽山(だけやま)と呼ばれる山があります。 この山の中腹にあるのが、今回ご紹介する龍泉寺。 創建は1200年以上もの飛鳥時代とも伝わる、長い歴史を誇るお寺です。 季節の彩り豊かな境内 龍泉寺は、飛鳥時 …

久米寺|橿原の古刹に残る、眼病治癒の薬師如来と多宝塔(奈良名所巡り)

久米寺

奈良県中部の橿原は、古くから知られる大和三山があり、また、藤原京も置かれた歴史あるまち。 今も市内各所に由緒ある神社やお寺が点在しています。 その1つが、今回ご紹介する久米寺です。 大和三山の一・畝傍山の南、また橿原神宮 …

勝尾寺|境内はダルマだらけ!箕面の名刹は勝運のお寺(大阪名所巡り)

勝尾寺・山門と紅葉

大阪府北部の箕面は、市内に森が広がる自然あふれるまち。 この箕面の森の中に1つの名刹あり。 それが、今回ご紹介する勝尾寺(かつおうじ)。 「勝運」で知られる高野山真言宗のお寺です。 西国三十三所観音霊場の第二十三番札所と …