相楽園|日本庭園に異人館、神戸の「和洋混在」公園(兵庫名所巡り)

神戸の山手側、兵庫県庁のすぐ北にある相楽園(そうらくえん)。
広大な敷地を誇る、神戸市立の都市公園です。

日本庭園を中心とした園内ですが、なぜか異人館もあり。
和と洋の見どころが混在した、神戸の名所です。

相楽園

スポンサーリンク

旧神戸名士の私邸&庭園

ここは、元は、戦前に活躍した神戸の名士・小寺家の私邸&庭園でした。

それを神戸市が譲り受けて整備したのが、相楽園。
現在は神戸市立の都市公園です。

なお、入園は有料(大人300円)。
市立公園ということもあり、気軽に入れる料金に抑えられています。

相楽園の園内風景

相楽園の見どころ

相楽園の広さは2万平方メートル、甲子園球場よりも広い敷地面積を誇ります。
日本庭園を中心とした園内、ただ、純粋な和の公園という感じでもありません。

庭園の他にも、国重要文化財指定の近代洋風建築など、見どころたくさん。
和と洋が混在した、日本でも珍しい都市公園です。

林立するソテツ

入口の大きな門をくぐった先の園内。
右には蘇鉄(ソテツ)、左にはマツが広がります。

特に強い印象を与えるのが、右手のソテツ園。
ヤシのような独特な形の葉を広げた低い木が、あちこちに林立。
南国のような錯覚をも感じさせるエリアです。

相楽園・蘇鉄(ソテツ)園

中央の大クスノキ

ソテツ園を右手に見ながら先に進むと、前方に1本の大きな木が見えてきます。
太い幹から分かれた枝が、四方にバランスよくのびた巨木。
樹齢500年とも言われる大クスノキです。

相楽園・大クスノキ

奥には洋風エリア

大クスノキの奥に広がるのは洋風のエリア。
2つの近代洋風建築が立っています。

右の建物は、旧小寺家厩舎。
小寺家所有の時代から残る、レンガ造り・二階建ての建物です。

1階には、馬車が入る車庫があります。また、円柱形の塔屋が特徴的。
明治時代の末期の建築で、国重要文化財に指定されています。

相楽園・旧小寺家厩舎

左側は旧ハッサム住宅。

明治時代以降、神戸で暮らした西洋人の邸宅、いわゆる異人館の1つです。

この異人館は明治35年の建築。
もとは現在の北野異人館街にあった洋館で、昭和38年にここに移築されました。

この旧ハッサム住宅も、国重要文化財に指定されています。

相楽園・旧ハッサム住宅

最大の見どころは日本庭園

相楽園の最大の見どころは、園内の西側半分を占める広大な日本庭園。

中央に大きな池、その周囲に遊歩道がめぐらされた池泉回遊式の庭園です。

ところどころに置かれた飛び石や石橋、石灯籠など、石の「アイテム」がいいアクセントになっています。

また、春のツツジや秋のモミジなど、四季折々で季節の景色を楽しめます。

相楽園・日本庭園

池の畔に、格式の高そうな建物が置かれています。これは「船屋形」。

お殿様が川に浮かべて遊覧を楽しむ御座船で、これは江戸時代の姫路藩が所有していたものです。

なお、ここに残るのは御座船の屋形部分のみですが、それでも、日本で現存する唯一の御座船です。
国の重要文化財にも指定されています。

相楽園・日本庭園の船屋形

相楽園の基本情報

住所:神戸市中央区中山手通5-3-1

電話番号:078-351-5155

開園時間:午前9時~午後5時

休園日:毎週木曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)、年末年始(12/29~1/3)

入園料:大人300円 小人150円

アクセス:
(神戸市営地下鉄・西神・山手線)県庁前駅から徒歩5分
(JR・阪神)元町駅から徒歩10分
(神戸高速)花隈駅から徒歩15分

ホームページ:相楽園

相楽園地図

スポンサーリンク