大阪天満宮|「学問の神」に隠れた恋愛系の名所あり!(大阪名所巡り)

大阪天満宮

大阪市北部・天満に鎮座する大阪天満宮は、学問の神さま・菅原道真を祀る神社。 古くから知られるこの大阪の名所は、人々から「天満の天神さん」と親しみを込めて呼ばれています。 また、日本三大祭の1つ、天神祭でも知られる神社。 …

三光神社|今も大阪城に続いてる?真田の抜け穴(大阪名所巡り)

三光神社・真田幸村像と真田の抜け穴

現在の大阪城公園の南に、玉造(たまつくり)という地名が残ります。 この玉造は、真田幸村(信繁)とのゆかりの深い場所。 大坂の冬の陣では、「真田丸」という名の出城を築き、徳川方を苦しめました。 今も玉造の各地に、真田幸村や …

安居神社|天王寺で奮戦も力尽きた、真田幸村最後の地(大阪名所巡り)

安居神社

現在の天王寺は、オフィスビルに店舗、観光名所などが立ち並ぶ、大阪有数の繁華街・観光地。 一方で、この天王寺は、その昔、豊臣家の大坂城を徳川方が攻め立てた「大坂の陣」の激戦地の1つとして知られます。 今もこの天王寺の各地に …

乃木神社|明治天皇陵を向いて鎮座する、陸軍大将の社(京都名所巡り)

乃木神社

歴史ある京都市南部の伏見桃山。 豊臣秀吉が築いた伏見城の跡や坂本龍馬ゆかりの寺田屋など、多くの名所旧跡が残ります。 その中でも、今回は、明治時代の将軍を祀る、乃木神社をご紹介。 明治天皇の陵墓、伏見桃山陵(桃山御陵)の近 …

御香宮神社|名水と城の遺構が今も残る、伏見の古社(京都名所巡り)

御香宮神社表門

京都・伏見桃山を東西に貫く大通り、大手筋。 伏見城の築城時に整備されたこの大通り沿いに、お城よりもはるかに古い歴史を誇る神社があります。 それが、今回ご紹介する御香宮神社。 風情ある町の一角に鎮座する由緒ある社。 伏見桃 …

藤森神社|武の神さまが揃い踏み、勝運と馬の社(京都名所巡り)

藤森神社拝殿

京都・伏見の神社といえば、伏見稲荷大社が有名ですが、その他にも由緒ある社が残ります。 その1つが、伏見稲荷の南にある藤森神社(ふじのもりじんじゃ)。 多くの武の神さまを祀るこの神社。 現代では、勝ち運と馬の社として知られ …

芦屋神社|山手の高級住宅地に鎮座する、縁結びの神(兵庫名所巡り)

芦屋神社

兵庫県の芦屋は高級感あふれるまち。 特に、山手側のエリアは、全国でも有数の高級住宅地として知られます。 その芦屋山手の急坂を登った先、周囲を大邸宅に囲まれた1つの社。 それが、今回ご紹介する芦屋神社です。 阪神間ではよく …

八坂神社|祇園古社の境内に、美容&縁結びの神あり(京都名所巡り)

八坂神社

京都を代表する繁華街、東山・祇園(ぎおん)界隈。 いつも賑やかな四条通り、その東の突き当たりに、鮮やかな朱色の楼門が見えます。 そう、今回ご紹介するのは、祇園を代表する名所、八坂神社。 日本三大祭の1つ、祇園祭でも知られ …

赤穂大石神社|内蔵助邸跡に鎮座、義士祀る大願成就の社(兵庫名所巡り)

赤穂大石神社

江戸時代、赤穂藩の藩庁(赤穂城)が置かれた、兵庫県の赤穂。 ここは、「忠臣蔵」で知られる、大石内蔵助をはじめ赤穂四十七義士(赤穂浪士)の地元です。 その義士たちを神として祀るのが、今回ご紹介する赤穂大石神社です。 内蔵助 …

生田神社|神戸三宮・源平合戦の地に立つ縁結びの社(兵庫名所巡り)

生田神社

神戸随一の繁華街、三宮。 いつも賑やかな駅周辺の一角、商業ビルが立ち並ぶ中に、由緒ある社が鎮座しています。 それが今回ご紹介する、生田神社(いくたじんじゃ)。 古くは源平の合戦場にもなったこの社。 現代では、「縁結び」で …