萬福寺|中国風のお堂に、メタボ弥勒さまと特大魚梆(京都名所巡り)

萬福寺三門

萬福寺(まんぷくじ)は、京都府宇治市にあるお寺で、黄檗宗(おうばくしゅう)の総本山。 黄檗宗は日本の禅宗の一宗派であり、萬福寺も禅寺の1つ。 ただ、京都市内でよく見かける臨済宗などの禅寺とはかなり雰囲気が違います。 数多 …

宇治上神社|国宝の本殿&拝殿に注目!宇治の世界遺産(京都名所巡り)

宇治上神社

京都府南部に位置する宇治は、歴史あるまち。 大河・宇治川の両岸には、由緒ある神社仏閣が数多く残ります。 その1つが、宇治川の東岸に鎮座する宇治上神社。 西岸の平等院とともに世界遺産「古都京都の文化財」にも登録されている、 …

稲荷山|古社や祠にお参りしながら「お山」をめぐる(京都名所巡り)

稲荷山

商売繁盛の神さまとして知られる、京都の伏見稲荷大社。 その境内に立ち並ぶ朱色の社殿の背後に、こんもりとした山が見えます。 このお山は、稲荷山(いなりやま)。 伏見稲荷のご祭神・稲荷大神が降臨したとされる聖なる山です。 今 …

日吉大社|国宝本殿が残る2つの本宮と神使のお猿さん(滋賀名所巡り)

日吉大社

琵琶湖西岸、比叡山の麓に広がる、坂本は、美しい石積みなど見どころも多い町。 その坂本の中で一番の名所が、今回ご紹介する日吉大社(ひよしたいしゃ)です。 由緒ある古社で、比叡山延暦寺の守護社でもあった日吉大社。 現在は、日 …

春日大社|朱色の社殿の周りに、藤の紫と無数の灯籠(奈良名所巡り)

春日大社

奈良公園の奥、春日山の麓に鎮座する春日大社。 鹿がくつろぐ広い境内に、鮮やかな朱色の社殿。 藤原氏とのゆかりの深い神社であり、長い歴史を誇る南都の名社です。 また、春日大社は、昔から、大勢の観光客が訪れる、奈良観光の「定 …

西大寺|歴史ある南都七大寺、中心の三堂は全部必見!(奈良名所巡り)

奈良・平城宮跡の北西にある西大寺。 東大寺や興福寺などとともに南都七大寺の1つに数えられた、奈良時代創建のお寺です。 その長い歴史の中で荒廃した時期もありましたが、鎌倉時代に叡尊上人により再興。 現在は叡尊上人を祖とする …

白毫寺|見晴らし良好のお寺に残る、数多くの仏さま(奈良名所巡り)

白毫寺

奈良の若草山・春日山の南に、高円山(たかまどやま)という山があります。 この高円山の西の麓にあるのが、今回ご紹介する白毫寺(びゃくごうじ)。 知名度はそれほど高くないものの、数多くの貴重な仏像が残るお寺です。 椿や萩など …

平城宮跡|朱雀門に大極殿、蘇る「いにしえの都」(奈良名所巡り)

平城宮跡

奈良市のほぼ中央部に広がる平城宮跡。 ここは、今から1300年前に存在した「いにしえの奈良の都」、平城宮(平城京の中心部)の跡です。 国の特別史跡指定。また、世界遺産「古都奈良の文化財」にも登録されている、奈良の名所の1 …

三室戸寺|境内を彩る季節の花、西国十番「あじさい寺」(京都名所巡り)

三室戸寺・あじさい園

今回ご紹介するのは、京都の宇治にある三室戸寺(みむろとじ)。 三室戸寺は、平等院や宇治上神社などとともに、古くから知られる宇治の名所の1つ。 現在は、本山修験宗の別格本山です。 四季折々の花が咲き誇る庭園でも知られます。 …

海宝寺|伊達政宗ゆかりの地にぶら下がる、大きな魚板(京都名所巡り)

海宝寺

京都市南部の伏見に残る「正宗」という地名。 ここは、その昔、東北の大名・伊達家の伏見屋敷があった場所。 名前の由来は、「独眼竜」で知られる仙台藩藩祖・伊達政宗とも言われています。 この伊達政宗ゆかりの地には、現在、こぢん …