晴明神社|祭神は平安の「スーパー陰陽師」安倍晴明(京都名所巡り)

晴明神社

京都には数多くの神社がありますが、その中でも、晴明神社は、かなり個性的な神社の1つ。 その理由は、祀られている人物の特殊さにあります。 晴明神社の祭神は、陰陽師(おんみょうし)、安倍晴明公。 陰陽道を駆使して大活躍した、 …

上賀茂神社|厳かさを醸し出す細殿前の2つの立砂(京都名所巡り)

細殿

賀茂川沿いに鎮座する上賀茂神社は、平安遷都以前から知られた古社。 世界遺産「古都京都の文化財」にも登録されている、京都を代表する名所の1つです。 なお、「上賀茂神社」は通称で、正式名称は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじん …

下鴨神社|原生林の中にたたずむ古社と縁結びの神さま(京都名所巡り)

下鴨神社

京都市東部を流れる賀茂川と高野川の合流地点、通称「鴨川デルタ」。 このデルタの少し北の住宅地の中に、深い緑の原生林が広がります。 その林の中に鎮座するのが、下鴨神社。 平安遷都の前から存在した京都有数の古社で、上賀茂神社 …

豊国神社|太閤・豊臣秀吉を祀る「出世の神さま」(京都名所巡り)

豊国神社

京都・東山七条の周辺は、その昔、豊臣秀吉創建の方広寺があった場所。 この地には、今も、太閤秀吉ゆかりの名所が残ります。 その代表が、豊国神社(とよくにじんじゃ)。 豊臣秀吉を神として祀る神社です。 江戸時代には、幕府によ …

賣太神社|環濠の中の古社に祀られる、古事記生みの親(奈良名所巡り)

賣太神社

奈良県大和郡山市の東部。 市内を南北に貫く佐保川の東側に、田んぼが連なるのどかな風景が広がります。 ここに、水を湛えた濠に囲まれた1つの集落があり、由緒ある古社が鎮座しています。 それが、今回ご紹介する賣太神社(めたじん …

宇治上神社|国宝の本殿&拝殿に注目!宇治の世界遺産(京都名所巡り)

宇治上神社

京都府南部に位置する宇治は、歴史あるまち。 大河・宇治川の両岸には、由緒ある神社仏閣が数多く残ります。 その1つが、宇治川の東岸に鎮座する宇治上神社。 西岸の平等院とともに世界遺産「古都京都の文化財」にも登録されている、 …

稲荷山|古社や祠にお参りしながら「お山」をめぐる(京都名所巡り)

稲荷山

商売繁盛の神さまとして知られる、京都の伏見稲荷大社。 その境内に立ち並ぶ朱色の社殿の背後に、こんもりとした山が見えます。 このお山は、稲荷山(いなりやま)。 伏見稲荷のご祭神・稲荷大神が降臨したとされる聖なる山です。 今 …

日吉大社|国宝本殿が残る2つの本宮と神使のお猿さん(滋賀名所巡り)

日吉大社

琵琶湖西岸、比叡山の麓に広がる、坂本は、美しい石積みなど見どころも多い町。 その坂本の中で一番の名所が、今回ご紹介する日吉大社(ひよしたいしゃ)です。 由緒ある古社で、比叡山延暦寺の守護社でもあった日吉大社。 現在は、日 …

春日大社|朱色の社殿の周りに、藤の紫と無数の灯籠(奈良名所巡り)

春日大社

奈良公園の奥、春日山の麓に鎮座する春日大社。 鹿がくつろぐ広い境内に、鮮やかな朱色の社殿。 藤原氏とのゆかりの深い神社であり、長い歴史を誇る南都の名社です。 また、春日大社は、昔から、大勢の観光客が訪れる、奈良観光の「定 …

柿本神社|天文科学館の背後に鎮座する「歌聖」の社(兵庫名所巡り)

柿本神社

東経135度の日本標準時子午線が通る、兵庫県明石市。 その子午線の上に、1つの古社が鎮座しています。 それが柿本神社。古の歌人、柿本人麻呂を祀る神社です。 天文科学館の背後に鎮座する社 子午線の上に立つ明石の名所、明石市 …